柔道整復学理論
-国家試験対策-
上肢
-脱臼・鎖骨の脱臼
胸鎖関節脱臼
鎖関節脱臼-

上肢-脱臼-

鎖骨の脱臼

◇胸鎖関節脱臼

鎖関節脱臼

周辺解剖①

〇鎖骨の脱臼

記号 説明
a 胸鎖関節
b 鎖関節
1 第1肋骨
2 鎖骨
3 胸骨
4 菱形靱帯
5 円錐靱帯
6 烏口鎖骨靱帯
7 烏口峰靱帯

 

2021091419

周辺解剖②

〇鎖骨の脱臼

記号 説明
1 食道
2 気管
3

 

2021091420

周辺解剖③

〇鎖骨の脱臼

記号 名称 起始 停止 作用
1

胸鎖乳突筋

胸骨頭:胸骨柄

鎖骨頭:鎖骨内側1/3

乳様突起

上項線

□一側の収縮
頭を同側に傾ける
頭を対側に回転

□両側の収縮
頭を伸展
頭固定時、呼吸(吸息)を助ける

 

2021091421

特徴・分類

〇鎖骨の脱臼

特徴

胸鎖関節脱臼脱臼に大別

青壮年期に多発し、鎖関節上方脱臼がもっとも多い
分類

胸鎖関節脱臼

鎖関節脱臼

胸鎖関節・鎖関節脱臼(複数脱臼)※まれ

 

上肢-脱臼-

胸鎖関節脱臼

分類・特徴・発生頻度・好発年齢

〇胸鎖関節脱臼

分類

前方脱臼:最多

上方脱臼:少ない⇒観血的治療が望ましい

後方脱臼:ごくまれ
特徴 胸鎖関節では前方脱臼がもっとも多く、その多くは完全脱臼となる
発生頻度 鎖関節脱臼を合併する複数脱臼の発生頻度は低い
好発年齢 青壮年に多く、幼少児に少ない

 

発生機序・症状

〇胸鎖関節脱臼

発生機序

1.や腕に対する後方への過度の
介達外力

2.物を投げるなどの筋力作用
症状

1.鎖骨近位端が前方に突出(目立つ)

2.患側のは下垂し、胸鎖乳突筋の緊張を避けて頭部を患側に傾ける

3.患肢の運動機能が制限→関節外転不能となり局部の疼痛が著名

4.鎖骨近位端骨折と外観が類似

 

2021091422

症状

〇胸鎖関節脱臼

症状

1.鎖骨近位端が前方に突出(目立つ)

2.患側のは下垂し、胸鎖乳突筋の緊張を避けて頭部を患側に傾ける
疼痛緩和肢位

3.患肢の運動機能が制限
関節外転不能となり局部の疼痛が著名

4.鎖骨近位端骨折と外観が類似

 

2021091423

整復法・固定法

〇胸鎖関節脱臼

整復法

1.助手は座位の患者の背後に回り、その膝頭を甲骨間の脊柱部に当てる

2.両手でをつかみ後外方へ引く

3.術者は鎖骨近位端は前方から強く圧迫して整復する
固定法 鎖骨骨折と同様の包帯固定法

 

2021091424

予後

〇胸鎖関節脱臼

予後 固定困難のため、鎖骨近位部の前方転位を残しやすい
→上肢運動機能障害は回復する

 

2021091425

上肢-脱臼-

鎖関節脱臼

方向・分類

鎖関節脱臼

方向 鎖関節の脱臼は、峰に対する鎖骨の位置で表現する。
分類

上方脱臼(最多)

②下方脱臼(まれ)

③後方脱臼(まれ)

 

特徴・発生機序

鎖関節脱臼

特徴

好発上方

②男子15~30歳(青壮年期)

交通事故やスポーツ
発生機序

①転倒や転落時の峰への
直達外力

②手掌や肘を突くなどの介達外力

 

2021091426

Tossy(トッシー)の分類

鎖関節脱臼

  第1度 第2度 第3度

関節包

鎖靱帯
部分損傷 断裂 断裂
烏口鎖骨靱帯 損傷なし 部分損傷
(又は損傷なし)
断裂
損傷タイプ 捻挫 脱臼 完全脱臼
転位 転位なし 関節面1/2転位 完全転位

 

2021091427

症状

鎖関節脱臼

症状 鎖骨外端が階段状に突出
鎖骨遠位端と峰の間に深いくぼみができる
突出した鎖骨遠位端を押して離すと、もとに戻る(ピアノキー症状)
関節に圧痛
外転運動の制限を受ける

脱臼の固有症状

関節部の変形:階段状変形

弾発性固定:ピアノキー症状

 

2021091428

整復法・固定法

鎖関節脱臼

整復法

1.助手は患肢上肢を後上方へ軽く引く

2.術者は下方に転位した患肢上肢を上方に押し上げながら鎖骨遠位端を下方へ圧迫しって整復する
固定法

1.固定期間:4週~8週

2.整復位は困難で完全固定が容易ではない

 

2021091429

鑑別診断・合併症・予後

鎖関節脱臼

鑑別診断

1.鎖骨遠位端骨折

2.骨折

3.鎖骨骨折(定型)

4.関節脱臼
合併症

1.鎖骨遠位端骨折

2.峰,鎖関節部の骨折
予後

1.変形治癒(鎖骨外端部の突出)を残す確立が高い
→固定保持が困難であり、十分な固定期間が得られないため。

2.こり、倦怠感、上肢への放散通

 

参考・引用

文献・書籍

柔道整復学理論編改定第6版

②プロメテウス解剖学アトラス第2版解剖学総論/運動器

③標準整形外科学第13版

柔道整復師 イエロー・ノート 臨床編

⑤実践柔道整復学シリーズ 柔道整復学総論

お気軽にお電話でご連絡ください
092-588-7850 092-588-7850
受付時間:10:00~20:00
        12:00~20:00(水曜日)
       (新患受付19:30まで)
        木曜日・土曜日13:00まで
      休み:日曜日・祝祭日
Access

施術院まで最寄り駅から歩いて4分の立地にて20時までの営業で残業上がりの方も安心

概要

店舗名 しし接骨院・ししフィット
住所 福岡福岡市博多区元町2-1-1 ガーデンライフ南福岡105
電話番号 092-588-7850
営業時間 10:00~15:00 15:00~20:00

■月・火・金曜日は10:00~20:00
■水曜日は12:00~20:00
■土・日曜日は10:00~15:00
定休日 ■木曜日
■祝祭日は不定休
※院内掲示およびウェブ・SNS等でご案内します。
最寄り 福岡駅より徒歩で約4分
雑餉隈駅より徒歩で約7分
駐車場 近隣の有料駐車場(コインパーキング)をご利用下さい。
後日または当日に領収書を提出頂ければ最大¥200/1日をお支払いたします。
ご不明な点はスタッフへお声かけ頂ければ幸いです。

アクセス

施術院までの通院のしやすさが、長期的に通院して怪我の再発の心配がない未来に到達するために大切な要項の一つです。特に足にお怪我を抱えた方などは、歩くこともお辛いことが想定されるため、そのご負担軽減を目指して駅近の立地をお選びいたしました。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事