体内に摂取された薬剤やその代謝産物によって皮膚や粘膜に皮疹を生じたものを薬疹(やくしん)とよぶ。 その発生機序からアレルギー性と非アレルギー性に分けられる。 一般的に薬疹という場合はアレルギー性薬疹を指すといわれている。
※引用・参考図書
1.ビジュアルノート 第5版 V8