我々セラピストは運動をより円滑に行うためには運動機能の制御に着目することから考えていきます。
西洋医学では主に筋膜に着目して経線を見ますが、東洋医学でも経絡経穴として捉え、着目することが可能です。
脳梗塞後遺症で痙縮が強い場合、動きの改善を促すためにも一度『筋膜』に着目してみてはいかがでしょうか。
※図 アナトミートレイン-徒手運動療法のための筋筋膜経線 医学書院
しし接骨院•ししフィットでは保険外治療にて鍼灸リハビリプログラム(パーソナルトータルケア)の提供を行なっています。
介入を行う前は必ず四診(問診・視診・聴診・触診)を行いますが、
姿勢分析、動作分析による評価も同時に行います。
その際、着目する一つが『筋膜』で、筋膜に関する代表的な考えに『アナトミートレイン』があります。
アナトミートレインは人体を走る「筋筋膜結合の経線」を鉄道モデルに見立て、姿勢・運動機能の制御、ひずみによる機能障害の発生のしくみを解説したものです。
ここでより運動機能の改善に重要なものは『運動機能の制御』になります。
参考書籍
〇アナトミートレイン-徒手運動療法のための筋筋膜経線 医学書院
︎〇カンデル神経科学 メディカルサイエンスインターナショナル P764
店舗名 | しし接骨院・ししフィット |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区元町2-1-1 ガーデンライフ南福岡105 |
電話番号 | 092-588-7850 |
営業時間 | 10:00~15:00 15:00~20:00 ■月・火・金曜日は10:00~20:00 ■水曜日は12:00~20:00 ■土・日曜日は10:00~15:00 |
定休日 | ■木曜日 ■祝祭日は不定休 ※院内掲示およびウェブ・SNS等でご案内します。 |
最寄り | 南福岡駅より徒歩で約4分 雑餉隈駅より徒歩で約7分 |
駐車場 | 近隣の有料駐車場(コインパーキング)をご利用下さい。 後日または当日に領収書を提出頂ければ最大¥200/1日をお支払いたします。 ご不明な点はスタッフへお声かけ頂ければ幸いです。 |