Column
〜歩行のリハビリ〜距腿関節と距骨下関節

はじめに!

足関節は…

皆さん、こんにちは!しし接骨院・ししフィット 城村です。

私たちセラピストは足関節を考える際には二つの関節を考えます(両足で4つ)enlightened

1つめの関節

距腿関節

この関節はよく捻挫の際に固定する関節で、一般的な足関節として捉えられる事が多いと思います。

2つめの関節

距骨下関節

こちらの関節は距腿関節と比べて可動性は少なく、捻挫などは起きにくい関節です。

柔道整復師の皆様は『ラウゲハンセンの分類』を勉強された際、距骨の動きを学習されたと思います。

ラウゲハンセンの分類は距骨に注目して、下腿に対する距骨の位置(内転•外転•外旋)で果部骨折を考える理論になります。

距骨に注目!

距骨下関節と下腿の運動連鎖

距骨に注目した際、歩行や姿勢分析に関連する【距骨下関節と下腿の運動連鎖】の考えがありますenlightened

スライドにある距骨下関節からの運動連鎖は狭義での運動連鎖として代表なものです。

距骨下関節が回内方向にアライメントが崩れている時に、股関節は屈曲、内転、内旋するとされ多くの資料にもそのように記載されています!

最後に…

姿勢制御

しかし、形態的異常、脳梗塞変形性股関節症など、疼痛緩和肢位で立位をとっている時は姿勢制御(身体重心を支持基底面に位置させる力学的原則)の反応が優位に出てくる可能性もあります。

歩行を観察する際はこの姿勢制御も念頭に入れて観察してもらえれば、歩行訓練も介入しやすくなるかもしれませんねyes

 

︎姿勢制御に関しては以前の投稿でも何度か取り上げさせて頂いているので、ぜひご覧頂ければ幸いです︎smiley

参考・引用

文献・書籍

Sports medicine No.173 P2〜5 

姿勢と歩行の捉え方-運動連鎖と姿勢制御、歩行への視点 建内宏重

当院では理学所見、エコー検査、動作分析にて

根拠のある医療サービスを提供させて頂きます

☑︎日常の怪我

☑︎腰膝の痛み

☑︎脳梗塞骨折による後遺症のリハビリ

☑︎自律神経•心の不調

☑︎身体のメンテナンス•トレーニング

☑︎鍼灸治療•美容鍼

 

お身体に悩みのある方は気軽にお問い合わせくださいyes

お気軽にお電話でご連絡ください
092-588-7850 092-588-7850
受付時間:10:00~20:00
        12:00~20:00(水曜日)
       (新患受付19:30まで)
        木曜日・土曜日13:00まで
      休み:日曜日・祝祭日
Access

施術院まで最寄り駅から歩いて4分の立地にて20時までの営業で残業上がりの方も安心

概要

店舗名 しし接骨院・ししフィット
住所 福岡福岡市博多区元町2-1-1 ガーデンライフ南福岡105
電話番号 092-588-7850
営業時間 10:00~15:00 15:00~20:00

■月・火・金曜日は10:00~20:00
■水曜日は12:00~20:00
■土・日曜日は10:00~15:00
定休日 ■木曜日
■祝祭日は不定休
※院内掲示およびウェブ・SNS等でご案内します。
最寄り 福岡駅より徒歩で約4分
雑餉隈駅より徒歩で約7分
駐車場 近隣の有料駐車場(コインパーキング)をご利用下さい。
後日または当日に領収書を提出頂ければ最大¥200/1日をお支払いたします。
ご不明な点はスタッフへお声かけ頂ければ幸いです。

アクセス

施術院までの通院のしやすさが、長期的に通院して怪我の再発の心配がない未来に到達するために大切な要項の一つです。特に足にお怪我を抱えた方などは、歩くこともお辛いことが想定されるため、そのご負担軽減を目指して駅近の立地をお選びいたしました。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事