column ストレッチやマッサージの効果って!?
医学的根拠を一つ説明します!
しし接骨院・ししフィット

ストレッチ・マッサージの効果って!?

今回は『ストレッチやマッサージ(リラクゼーション)の効果ってあるの?』について
その医学的根拠の一つをお話させて頂きます!
 

どうしてストレッチやマッサージをするといいのでしょうか?

それは…機械的刺激(メカニカルストレス)といわれる表皮から
何かしらの刺激をカラダに与えることで細胞内に変化が起きます。

そこで今回注目するのは『インテグリン』です。

機械的刺激を与える

細胞にインテグリンを介して刺激が化学信号として内部に伝わる

細胞に変化が起こる

タンパク質の合成などが起こる

よって、ストレッチやマッサージなどの機械的刺激(メカニカルストレス)が、結果的にケガをした部位の治癒のために必要なタンパク質を合成する必要な手技になると考えられています。

【参考・引用書籍】
※1実践柔道整復学シリーズ 柔道整復学総論 塩川光一郎・宇井肇・松下隆【監修】 川崎一郎・塩川光一郎【共編】

ストレッチやマッサージの効果!

一つはインテグリン

インテグリンとは…(参考・引用図書1)
細胞膜でみられる機械的刺激受容体で、細胞に対する機械刺激を細胞内の
化学信号に変換する働きをします。
細胞の外側では細胞外基質と、内側では細胞骨格と結合しており、
赤血球以外のほぼ全ての細胞にみられます。
αとβの2つの組み合わせからなり、αが19種類、βが8種類あると言われています。
細胞のタイプによってそれぞれの種類と組み合わせが異なること言われています。

このインテグリンが細胞に対する力学的力を細胞内に伝えFAK※1などの
接着分子を介して他の受容体シグナルとクロストークすることで、
細胞内の伝達経路が骨・筋細胞で活性化することで細胞の増殖、分化、
生存、走化性などが調整されていると考えられています。

※1FAK(focal adhesion kinase)
  非受容体型チロシンリン酸化酵素
   インテグリンと反応することで力学的作用を細胞内でリン酸化(化学信号に変換)すると言われている。

ストレッチやマッサージ
お気軽にお電話でご連絡ください
092-588-7850 092-588-7850
受付時間:10:00~20:00
        12:00~20:00(水曜日)
       (新患受付19:30まで)
        木曜日・土曜日13:00まで
      休み:日曜日・祝祭日
Access

施術院まで最寄り駅から歩いて4分の立地にて20時までの営業で残業上がりの方も安心

概要

店舗名 しし接骨院・ししフィット
住所 福岡福岡市博多区元町2-1-1 ガーデンライフ南福岡105
電話番号 092-588-7850
営業時間 10:00~15:00 15:00~20:00

■月・火・金曜日は10:00~20:00
■水曜日は12:00~20:00
■土・日曜日は10:00~15:00
定休日 ■木曜日
■祝祭日は不定休
※院内掲示およびウェブ・SNS等でご案内します。
最寄り 福岡駅より徒歩で約4分
雑餉隈駅より徒歩で約7分
駐車場 近隣の有料駐車場(コインパーキング)をご利用下さい。
後日または当日に領収書を提出頂ければ最大¥200/1日をお支払いたします。
ご不明な点はスタッフへお声かけ頂ければ幸いです。

アクセス

施術院までの通院のしやすさが、長期的に通院して怪我の再発の心配がない未来に到達するために大切な要項の一つです。特に足にお怪我を抱えた方などは、歩くこともお辛いことが想定されるため、そのご負担軽減を目指して駅近の立地をお選びいたしました。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事