Column
接骨院整骨院での清拭の意味を 考える!

しし接骨院・ししフィット 院長 樋口です。

今回は清拭(せいしき)の意味を医学的に考えていきたいと思います。

はじめに清拭を初めて聞く方へ…
清拭とは何かを簡単に説明します。

寝たきりの方や何かしらの原因でケガをされている方へ
看護の一環としてカラダを布やタオルで拭く行為となります。

では、しし接骨院・ししフィットが清拭の意味をどのように考えているのかを簡単ではありますが説明していきます。

清拭の目的

  • STEP

    01

    局所を清潔に保つ

    カラダ全身やケガをしている局所を清潔に保つ医療行為として2次的に発生させてはいけないものの代表として褥瘡があります。

    また、それ以外にも清潔ではない為カブレを作ってしまう。

    それを防止するためカラダ全身やケガをしている局所を清潔に保つ事が大切となります。
     

  • STEP

    02

    局所の状態を目視する

    カラダ全身・ケガをしている局所の状態を目視する。

    清拭をする事により我々セラピストは患部の状態を目視する事ができます。

    これにより少しの変化(良し悪し)を確認し以後の治療プラグラムに修正等が可能となります。

  • STEP

    03

    腫脹(swelling)を改善

    急性炎症期に表皮より機械的刺激を加えてあげる事により、マッサージ効果により腫脹を低減する目的があります。

  • STEP

    04

    タンパク質合成・細胞活性化

    インテグリンという接着因子を機械的(表皮から)に刺激する事によって、たんぱく質の合成や細胞が活性化する事が医学的にわかっています。

    それを活用し清拭を行うことでインテグリンを介しカラダを治す為に必要なたんぱく質の合成や細胞の活性化に繋がります。

以上がしし接骨院・ししフィットが考える清拭の意味です。
その他の効果や目的があるとは考えますが、
当院では特に2・3・4の目的で清拭を患者・使用者の皆様へ実施させて頂いております。

Access

施術院まで最寄り駅から歩いて4分の立地にて20時までの営業で残業上がりの方も安心

概要

店舗名 しし接骨院・ししフィット
住所 福岡福岡市博多区元町2-1-1 ガーデンライフ南福岡105
電話番号 092-588-7850
営業時間 10:00~15:00 15:00~20:00

■月・火・金曜日は10:00~20:00
■水曜日は12:00~20:00
■土・日曜日は10:00~15:00
定休日 ■木曜日
■祝祭日は不定休
※院内掲示およびウェブ・SNS等でご案内します。
最寄り 福岡駅より徒歩で約4分
雑餉隈駅より徒歩で約7分
駐車場 近隣の有料駐車場(コインパーキング)をご利用下さい。
後日または当日に領収書を提出頂ければ最大¥200/1日をお支払いたします。
ご不明な点はスタッフへお声かけ頂ければ幸いです。

アクセス

施術院までの通院のしやすさが、長期的に通院して怪我の再発の心配がない未来に到達するために大切な要項の一つです。特に足にお怪我を抱えた方などは、歩くこともお辛いことが想定されるため、そのご負担軽減を目指して駅近の立地をお選びいたしました。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事